Message

代表者挨拶

従業員が働きやすい環境にこだわっています

これまで「従業員ファースト」を営業理念として掲げ、従業員が働きやすい環境にこだわってまいりました。40年以上に渡って地域密着の営業を続けてきた本事業は現代表で3代目となり、今後も地域の建設事情を陰ながら支援するべく尽力してまいります。代表は職歴として以前メーカーにて海外勤務も経験しており、そうした実績を基に広い視野に立ち、現在の成熟した建築業界に如何ばかりか貢献するべく、横浜市を拠点に日々研鑽に励んでいます。将来の事業の発展を見据え、鳶職人・土工職人の求人を募集しております。

代表者挨拶

従業員の安全教育を徹底して日々の業務に邁進しています

日々の業務を遂行していく上で、「現場の安全性を如何にして守るのか」を最も大事な命題として掲げ、従業員の安全教育を徹底しています。現場では職人スタッフとして足場を提供するだけでなく、ゼネコン様の頼れるパートナーとして、二人三脚のパートナーシップを組み、どの現場よりも安全な足場を提供できるよう、日々研鑽を重ねています。足場工事においては新築工事・改修工事の両方の施工を1次名義で対応しているので仕事が空くことはなく、材料においても枠足場・次世代足場の両方を請け負います。日常業務においては常時、50人以上の鳶工事スタッフが稼働しています。

ベテラン職人の方のご募集は即戦力としてもちろんありがたいですが、実務未経験の初心者の方でも責任感のある真面目な方であれば、積極的に採用を検討いたします。

建設業界の一翼を担う企業体として進化し続けています

土工事においては40年以上のキャリアがあり、在籍スタッフの中には、重機の無い時代から手掘りで掘削作業を経験してきた者もいます。数十年にも亘って育んできた、洗練された実務ノウハウは、伝統として若い世代へ継承され、今日も日々建設業界の一翼を担う企業体として進化し続けています。掘削・埋戻し・コンクリート打設などの業務において、日々70名上の作業員スタッフが現場で活躍しています。また、もう一つの現場業務として竣工クリーニングも承っており、引渡し前の美装業務を約20名の応援スタッフで賄っています。

また県外の方も含め、希望者は誰でも入居をご相談いただける寮を完備しており、館内は禁煙で毎日清掃されていて衛星さがしっかり保たれ、賄いの食事の美味しさにも定評があります。

Member
上床 良太

ウワトコ リョウタ

斗光 良介

トコウ リョウスケ

Company

横浜市都筑区に本社を構え運営

株式会社マーク

住所 〒224-0007
神奈川県横浜市都筑区荏田南4-27-52
電話番号

045-948-6525

045-948-6525

営業時間 9:00〜17:00

代表者名

上床 良太

FAX

045-948-6526

アクセス

業務拡大を見据えて、鳶職・土工事・竣工クリーニング・営業職の新人を、横浜市近隣の求職中の方々に向けてそれぞれ求人する中、従業員には「働きがいのある職場」をご提供できるよう、日々環境整備に尽力しています。また、社員教育に力を入れるだけでなく、社員同士の絆を深めることにも配慮し、現場からも期待される、一流の鳶・土工の職人、頼れるスペシャリストとして成長していただけるよう、情熱をもって人材育成に励んでいます。今後もスタッフ一同、「現場に喜ばれる仕事」を追求しながら、事業発展に邁進してまいります。

担当している業務の9割以上が神奈川県内の案件のため、横浜市近隣および県内にお住まいの方々であれば、バイク・車で十分に直行・直帰でき、相乗り車両を8台ご用意しています。また、入社時にお金がすぐにご入り用の方にとって便利な日払い制度もご用意しており、いつでも遠慮なくご相談いただけます。 また社内メンバーの親睦を深めるために、忘年会・お正月の餅つき大会・クリスマス会・バーベキューなど、定期的に楽しい社内イベントも開催しており、入社後はそうしたアットホームな職場環境でご修業いただけます。

お仕事の量に関しては、ゼネコンの1次名義人なので仕事が空くことはなく、年間を通して途切れることはなく豊富な量を確保できています。株式会社マークは、将来の業務拡大を見据えて、この度、鳶職・土工職人の職種においてそれぞれ新人スタッフを求人する運びとなり、実務経験者の転職だけでなく、「新しい職場で新たな人生をスタートしたい」といった未経験者の方のご応募も併せて募集しています。風通しのよい「働きやすい職場環境」を、皆様にご紹介しています。